2023年02月07日

第117回医師国家試験解説・A11 気管支喘息

この週末、第117回医師国家試験が行われました。受験生の皆さんはお疲れさまでした。幸い気象条件も余り荒れていなかったようで、大きなトラブルの発生は聞いておりません。皆様ご無事で終えられていれば幸いです。

さてこちらは、試験後の恒例、第117回医師国家試験問題の解答・解説づくりに励んでまいります。とはいえ、今日はちょっとそれどころではありませんが……。

117A11
気管支喘息について正しいのはどれか.
a 喘息死は増加傾向にある.
b 喘息増悪はウイルス感染後が最も多い.
c 吸入ステロイド薬は喫煙により作用が増強する.
d 抗IgE抗体はアトピー型喘息の第一選択薬である.
e 急性増悪時には長時間作用性β2刺激薬が第一選択である.


うん、まあまあ、標準的な問題といえるでしょうか。

トップページへ