2023年05月16日

肺の孔#114解説Aと問題B

先日のお祝い会の席で、M生先生から「最近のブログは解説が手抜きだ」とご指摘を頂きました……汗。まったく不徳の致すところです。今日もこれからC○○の委員会、講演会、勉強会、読影会……。どうか事情をお酌み頂きたく!


#114A、実は結構味わい深い写真ですね。

右上が真っ白で、気管を引っ張り込んでおり境界線が逆Sにも見える、それでいて内部に濃淡あり、右横隔膜、肋横角付近は胸水ありそう+モコモコ感もあり、左も肋横角鈍、って感じで、複雑な陰影ですね。ご推察の通り肺癌+胸膜播種+無気肺でした。

最後に問題Bをご紹介します。

スライド6.JPG

今日は基礎と臨床の融合会です。参加者の皆さんのニーズに合っているのかよくわかりませんが、とにかくやってみます。

トップページへ

posted by 長尾大志 at 08:21 | Comment(1) | 胸部X線道場