AKB48グループには、総選挙というものがあります。いわゆる人気投票で、CDを買うと付いてくる投票券などを使って投票する。総選挙の順位が上位になるとメディアへの露出も増え、仕事の幅が拡がる、というものです。
グループには300人ものメンバーがいますから、1位もいれば下位のメンバーもいる。2014年の例で言うと、80位より下のメンバーは「圏外」となり、順位すら出ない。
圏外、あるいはスレスレと見込まれるメンバーの少なからずに、
「総選挙になんか、出たくない。ファンに(無理やりCDを買う、などの金銭的な)負担をかけてしまう。どうせ順位は下位だし、現実を突きつけられるのは怖い…」
という考えがあっても不思議ではありません。悪い結果のことを考えると怖い。心が折れてしまうかもしれない。
でも、とあるメンバーが
「また、圏外かもしれない。選挙は怖い。だけど、応援してくれる人がいる。
『頑張って、自分も頑張るから』といってくれる人がいる。
応援してくれる人のために、私は選挙に出る。」
と述懐していました。応援してくれる人の存在はありがたい。だからこそ、気持ちを奮い立たせて、前向きに進んでいく。
私もブログの読者の方や、講演を聴いて下さった方から応援を頂くことがあり、大変励みになっております。応援を頂くことが力になるのです。
このたび、とある選挙に出ることになったのも、とある方に熱心に応援頂いたから。最初は思いもよらなかったお話で、逡巡する気持ちもありましたが、お話を伺ううちに前向きな気持ちになりました。今では全力で取り組もうと考えています。本当に、応援頂けるというのはありがたいことです。
2015年01月04日
この記事へのコメント
コメントを書く