備忘に写真をupしてみましょう。おつきあい頂ければ。
アムステルダム中央駅。工事中ですが、東京駅のモデルと言われるだけに立派なものです。
毎日お世話になったトラム。大変合理的で、オランダ語がわからなくても何とかなりました。この合理的考え方こそ、私たち日本人に欠けているもののような気が。
これまた毎日お世話になった国鉄。今回、トラムは乗り放題だったのですが、こちらは地味にそこそこのお値段だったので、それなりに自己負担は多かったです。
学会場入り口。
入り口の反対側には"I amsterdam"のモニュメント?他の場所でも見かけたのですが、ダジャレにしてもそんなに上手くないです。日本語で言うと、「発表を見て回っテルダム」という感じでしょうか。