2017年04月06日

リンパ節腫脹の見かた3

逆に、右肺門の腫脹が見られたら、右の肺野に原発巣にあたる、結節ないし腫瘤影がないか探す、という観点も大切だと思います。例えば…


スライド34.JPG


右の肺門が目立ち、気管分岐角も開大している。で、右の肺野に原発巣があるかもしれない、と思ってよ〜く見ると…物陰にありました!いかがでしょう、意識して探さないと見落としそうな陰影ですね。


スライド35.JPG


リンパ節はこんな感じで腫脹しています。


スライド36.JPG


スライド37.JPG


で、心臓の裏側に腫瘤あり。


スライド38.JPG


まあ、いつもいつもそんなにうまくはいきませんが、うまくいくと気持ちいい。これが大事ですね。

トップページへ

posted by 長尾大志 at 14:23 | Comment(0) | 胸部X線写真で、ここまでわかる
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。