2017年05月20日

講演予定続々

5月は特に講演もありませんでしたが、6月からは頑張って参ります。少し告知を怠っている間にたくさんお話を頂きました。


・産業医科大学 呼吸器セミナー 陰影の成り立ちと胸部読影(仮)
6月1日(木) 19時〜 千草ホテル
〒805-0061 福岡県北九州市 八幡東区西本町1丁目1−1



・やさしイイ呼吸器教室 長尾先生による胸部X線レクチャー第2回! 〜呼吸器内科 ただいま救急外来!〜
http://otomarukun.seesaa.net/article/448769887.html
6月3日(土) 16時〜
◆場所 洛和会音羽病院 C棟 講義室
(〒607-8062 京都府京都市山科区音羽珍事町2)



・メディカ出版看護セミナー『急性期・術後の呼吸器ケア』
http://www.medica.co.jp/seminar/detail/131
神戸 6月10日(土) 神戸クリスタルタワー 3階クリスタルホール 9時〜
東京 6月24日(土) 損保会館 2階大会議室 9時〜



・岡崎市医師会学術講演会『胸部X線読影と肺炎の診療(仮)』
6月16日 (金), 20:00 〜 21:00
場所 岡崎市医師会 公衆衛生センター, 〒444-0875 愛知県岡崎市竜美西1丁目9−1



・西伊豆健育会病院講演会『専門医のおられない施設で困っている疾患の取り扱い(仮)』
7月15日(土)〜16日(日)



・第1回 耳原総合病院 GP+1セミナー
http://www.mimihara.or.jp/ms/index.html
7月30日(日)10:00〜(受付開始9:30)
場所:耳原総合病院 みみはらホール
■プログラム
  10:00-10:05 開会の辞
  10:15-10:30 感染症・身体診察クイズ:提示
  10:30-11:40 講演 「感染症プラチナ特講2017 『症例から学ぶ感染症流儀』」
           岡 秀昭 先生 (埼玉医科大学総合医療センター 総合診療内科/感染症科)
  11:50-12:40 講演 「呼吸器感染症の身体診察」
           藤本 卓司 先生 (耳原総合病院 救急総合診療科)
  12:40-13:40 懇親会(昼食)
  13:40-14:50 講演 「グラム染色/培養道場in耳原」
           山本 剛 先生 (西神戸医療センター 臨床検査技術部)
  14:55-16:05 講演 「胸部X線写真で見えるもの〜この陰影は何を見ているのか〜」
           長尾 大志 (滋賀医科大学病院 呼吸器内科)
  16:05-16:25 感染症・身体診察クイズ:解説
  16:25-16:30 閉会の辞



・福岡大学にて テーマ未定
8月19日(土) 16:00 〜 18:00



・メディカ出版看護セミナー『よくみる症例から学ぶ 呼吸器疾患〜おさえておきたい観察ポイント〜』
http://www.medica.co.jp/seminar/detail/171
東京 8月26日(土) 建築会館 1階ホール 9時〜
大阪 10月21日(土) 私学会館 4階講堂 9時〜



・手稲渓仁会病院にて、理学療法士さん向け、身体診察と医療・介護関連肺炎について講演
9月2日(土) 13:30 〜 16:30 

トップページへ

posted by 長尾大志 at 21:39 | Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。