症例 50歳代男性
<主訴>
呼吸不全、全身倦怠感
<現病歴>
数年前から咳が出現、1ヶ月前から全身倦怠感があり、1週間前からは左側胸部痛が出現していた。今朝から呼吸困難が出現していたが、一人で外出し、帰宅後玄関で倒れているのを父親に発見された。意識はもうろうとし、起立困難であったために救急搬送され、入院となった。
<既往歴>
糖尿病
脂肪肝
アルコール性肝障害
高血圧
<家族歴>
父:大腸癌、高血圧
母:脳梗塞、高血圧、糖尿病
妹:子宮筋腫、乳癌
<生活歴>
smoke:heavy smoker 20本/day
alcohol:大酒家 酎ハイ1本/day?
<内服薬>
アムロジピン5mg 1T分1朝後
ミグリトール50mg 3T分3
グリベンクラミド2.5mg 3T分3
ランタスソロスターキット 1日1回 朝23単位
<アレルギー>
なし
<入院時身体所見>
BP 120/70、HR 114、BT 38.6℃
SpO2 搬送時88%(room air)、来院時99%(マスク O2 4L)
眼瞼結膜:貧血なし
眼球結膜:黄染なし
頸部血管雑音なし
呼吸音:左呼吸音聴取せず 打診上左濁音
心音:整、雑音なし
腹部:平坦・軟、圧痛・自発痛なし、腸蠕動亢進、血管雑音なし
Murphy徴候なし
四肢のしびれなし
Q:考えられる新患、鑑別診断は?
症例検討会BRONCHO
2017年10月24日
この記事へのコメント
コメントを書く