2018年04月30日

今後のお話

呼吸器学会で一息つきまして、先だっても申しましたように目の前のお仕事がだいぶ減りまして、これからの活動を考えておりましたが、ありがたいことに今後もいろいろとお仕事のお話を頂いております。

書籍は、これまでに7冊+改訂版×2、出版させていただき、新たなる企画といっても、もはやアイデアも出尽くして、何も残ってません…と思っていましたが、いろいろな方にお目にかかってお話をしていると、なんやかんや出てくるもので、また新たな展開がある…かも…しれません。

31398326_733372590119924_8437216619917659906_n.jpg
(金芳堂facebookページより引用)

講演会や勉強会は、いろいろ新たな出会いがあり、いつも本当にありがたく、楽しくやらせて頂いております。その場で頂くご質問、あとの情報交換の場でのお話で、新たな視点、考え方を得ることができるのです。日本全国、どこにでも伺います!この学会でも打ち合わせがありました。今後の予定もまた告知致しますね。

肝心の、日々の仕事に関しては…

31250534_1651859251595970_69079167362138112_n.jpg

引っ越しました。モニター三面が、きちんとおけるようになり、スライド作成や執筆作業が捗る快適なお仕事環境になりました!

それはともかく、このたびの引っ越しは、ついに、滋賀医大の「呼吸器内科」が「呼吸循環器内科」から独立したことによります。ちょっと状況が流動的になっていて予断を許さないので、これ以上のことは申せませんが、どうなってもその場でがんばるのみです。

トップページへ

posted by 長尾大志 at 20:43 | Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。