2018年08月25日

試験の変化について行けておらず

今日は、長女の付き添いで、こういうところに行って参りました。

IMG_20180825_163633.jpg

漢字検定をCBTで受けられるんですね〜。全く知りませんでした。

CBTといえば医学部専用のものだと思い込んでおりまして…思えばCBTはComputer-Based Testingってことですから、どこにも医学の要素が含まれていない名前ですね…。

完璧にシステム化されている試験の様子を見ていても、どんどん変わっていっている「教育」の現場が実感されますね。自分のところでやっているんですが、現場を見たことがなくて…なんだかすっかりおいていかれている感があります。

いろんなところを「自動化」出来るのは、本来教員にとって朗報のはず。もっとクリエイティブに変化し続けないといけないな〜と思いました。

IMG_20180825_140413.jpg

トップページへ

posted by 長尾大志 at 23:10 | Comment(0) | 子育て日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。