いつもながら興味深い、勉強になる症例が目白押しで、
DLBCLに合併した○○病
多発空洞結節は果たして…?
○○菌症のCT画像の特徴は、MACに似てるなあ
安定の(不安定の)septic emboli
という感じでした。滋賀の若手も参加すればいいのに。
そして昨日は、近江八幡市立総合医療センターにて、『ただいま診断中!by中外医学社』ファミリーによります「ただいま肺炎診断中!」セミナーが開催されました。

あの場ではいろいろと余計なことを申しましたがこの場では余計なことは書きませんが、元々竹内君はじめとする学生さんから滋賀でこのような会を、といわれて当初は滋賀医大でできれば、と当然思うワケですが、まあ諸事情で無理で、近江八幡市立総合医療センターの徳田先生が中心に企画を進めてくださり、立川先生、池田先生というご理解のある先生方のご助力を頂きまして、今回の開催にこぎ着けたわけです。

このたび無事に開催できて、たくさんの若い人が参加してくれて、本当にうれしく思っています。本当にありがとうございます。そして、遠方よりはるばる滋賀までお越し頂いた坂本先生、伊東先生、森川先生、本当にいつも仲良くしてくださり、ありがとうございます。さらに、今回『ただいま診断中!』シリーズの生みの親である、中外医学社の宮崎さんもご参加くださいました。そしてもちろん、ご参加のすべての皆さまに感謝しております!本当に、ありがとうございました!またやりたいですね!