■ 執筆部門
今年は春に単著3冊の出版があり、1〜3月は本当にしんどかったです。それ以外の時期にも、たくさんのご依頼が重積してしまい、断腸の思いでご依頼をお断りせざるを得ないこともしばしばでした。申し訳ございませんでした…。
・単著
検査ができない!?専門医がいない!?現場で役立つ呼吸器診療レシピ(南江堂)
Dr.長尾プロデュース 呼吸器腹落ちカンファレンス 呼吸の果てまでカンファQ!(金芳堂)
レジデントのためのやさしイイ胸部画像教室 第2版(日本医事新報社)
・DVD
Dr.長尾の胸部X線クイズ 初級編 /ケアネットDVD DVD-ROM
Dr.長尾の胸部X線クイズ 中級編 /ケアネットDVD DVD-ROM
もうすぐ上級編も出る模様です。よろしくお願い申し上げます!
・雑誌特集記事
エキスパートナース9月号(照林社)巻頭特集<これ以上やさしく書けない! 低酸素と酸素投与>
呼吸器ケア10月号(メディカ出版)巻頭特集<素朴なQ にカンペキA! 長尾先生のやさしイイ 酸素投与のエトセトラ>
・雑誌記事
週刊日本医事新報8月2週号(日本医事新報社)特集<画像検査・呼吸機能検査で慢性咳嗽を診断する>
これは自信作。といいますか、雑誌記事って、めちゃくちゃ気合いを入れて、サイコーのものを創ろうとしてしまい、めちゃくちゃ時間がかかってしまうので、よっぽど時間がないと気安く承れません…ということをどうかご理解頂ければと思う次第でございます。
・帯コメント
総合内科 ただいま診断中! フレーム法で、もうコワくない 中外医学社
こちらも自信作。帯のコメントにももちろん気合いを入れて、サイコーのものを創ろうとします。ただ、こちらはかかる時間が記事よりずいぶん少なくて済みますので、承ることは全然大丈夫です。笑
・メディックメディア 監修等
病気がみえるvol.4 呼吸器
内科専門医試験Quick Check 16th edition(イヤーノート2019別冊)
看護師・看護学生のための レビューブック2019
クエスチョン・バンク 看護師国家試験問題解説 2019
第107回 看護師国家試験問題解説
クエスチョン・バンクSelect必修2019看護師国家試験問題集
第112回 医師国家試験問題解説
看護師国家試験のためのメディックメディア模試2018 第1回・必修 問題・解答解説
看護師国家試験のためのメディックメディア模試2018 第2回 問題・解答解説
ここ数年、メディックメディアさんのお仕事をたくさんさせて頂くことで、医師/看護師国家試験の傾向と対策をよく理解できました。ありがたいことです。
2018年12月30日
この記事へのコメント
コメントを書く