2019年04月07日

束の間の春休みが終わりました〜

ウチの5年生の皆さんは4月から臨床実習が始まるのですが、これが教授×2週間となっておりまして、最近立て続けに教授が新設されたためにどんどん夏休みなどの長期休暇が減らされまして、もはや長期休暇は2週間ずつとかになっております。ということは、私たちの長期休暇?学生さんが来ないので腰を据えていろいろ物事を考えたり、授業の組み立てを考えたり出来る期間もそれだけ短縮されています。

で、この春休みも2週間だったのですが、この春から循環器と呼吸器で2週間、というカリキュラムを、循環器と呼吸器、完全に分けるという試みを始めました。

ということで、循環器さんは先週から実習開始となりましたが、呼吸器は明日月曜日からの開始です。

全く新しい試みがいろいろと始まるので、大変緊張しております。

まあでも、学生さん次第、そして症例次第なところがありますから、どうなっていくでしょうか…??

トップページへ

posted by 長尾大志 at 22:19 | Comment(0) | 呼吸器研修ノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。