実は不肖私、本学の国家試験対策委員、をやっておりますが、正直なかなか有効な手立てが打てていないところでございます。いろいろと手を加えるべきところはありながら、なかなか手出しできず忸怩たる思いでおります…。
そんな中、今回医師国家試験の勘所ともいえる、公衆衛生の講義を担当してくださる先生のご協力が得られることとなり、急遽国家試験対策リモート講座を開催することができました。
私はやはり、皆さん気になっているであろう『コロナウイルス感染症:COVID-19』に関する問題、予想問題を中心に勘所を解説いたしました。
以前に4,5年生から募集して作成いただいた問題を取り上げたのですが、本当であればいろいろと改変したりアップデートしたかったところなのですが、いろいろ力不足でちょっと間に合わなかったのが悔やまれます。でも皆さんのおかげで、6年生の役にはきっと立ったのではないでしょうか。問題作成いただいた皆さん、本当にありがとうございました。6年生の皆さんは、とにかくコロナには(二重の意味で)気を付けて残り1か月、頑張ってください!!