その勉強会は2回シリーズで、1回は低学年向けに「臨床実習ではこんなことをやるからお楽しみに〜!」という内容、もう1回は全学年向けに、私が「対面の授業で」のみお話しする「呼吸器漫談」のお話、という予定であったのですが、コメントスクリーンを使っておりまして、聴いている学生さんからのコメントがリアルタイムで入ってきて、話があちこちにそれて本題のお話があまりできなかったような気もします。
それでも肝心の「臨床実習に出て診察する前に知っておいた方がいいこと」の部分はきちんと動画に収録できましたので、公開させていただきます。なんかスライドも写っていますが、ほとんどしゃべりだけでラジオ/音声と同じでした……公開できないこともたくさんしゃべりましたが、その内容は闇に葬りましょう笑。
全国にはオンライン臨床実習を余儀なくされている医科大学がたくさんあるように聞いておりますが、少しでもそのような皆さんのお役に立てば幸いです。⇒
https://youtu.be/KBaHZ9xTQHU
*話していることはすべて個人的な考えであり、所属団体の公的な見解とは異なる可能性があります。