なにかの「直後」の写真。わかる人にはわかりますね。学生さんには難しいかも。
2022年05月15日
胸部X線読影道場ふたたび742
その後の経過で左胸水が出現しました。正面像の端がひゅいっと感、側面でも割と上縁がハッキリクッキリ見えていますね。原発巣はやや充実し、気管が少し圧されたのでしょうか。

なにかの「直後」の写真。わかる人にはわかりますね。学生さんには難しいかも。
なにかの「直後」の写真。わかる人にはわかりますね。学生さんには難しいかも。
posted by 長尾大志 at 13:40
| Comment(3)
| 胸部X線道場
胸腔ドレーンが挿入され、何れも手技に伴う胸水の減少と、気胸腔と、ドレーン先端付近の無気肺を認めます。
以上です。
以上、胸腔ドレーンチューブ挿入直後+気胸+無気肺を考えます。