2022年08月17日

胸部X線読影道場ふたたび781

今回の画像も、例によって「以前の写真」と比較することによって、異常を指摘すべき所見が浮き彫りになってくるかと思います。

スライド28.JPG

トップページへ

posted by 長尾大志 at 17:03 | Comment(2) | 胸部X線道場
この記事へのコメント
フィードバックありがとうございます。

6年前と比較し、追記すると…

左上肺野内側に高吸収域が出現しました。
大動脈弓とのシルエットサインは陽性に見えます。これにより気管の右偏位が生じているかもしれません。

やはり肺の繊維化(やや上中肺野胸膜直下優位)、強い収縮性変化が認められ、進行速度としては早い印象です。

以上より、

肺線維症(繊維化分布および進行速度を考慮するとPPFE?)に合併した肺腫瘤(縦隔型肺癌、縦隔腫瘍、食道癌、気管後リンパ節などのリンパ節腫大)

を疑いたいです。
Posted by あめま at 2022年08月17日 18:13
コメントありがとうございます。ご指摘の高吸収域はCTでは腫瘤影見られず、PPFE特有の、胸膜直下の高吸収、ないし肺高血圧による肺門の拡大と考えられます。
Posted by 長尾大志 at 2022年08月18日 10:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。