2022年10月09日

とある疾患2集中講義6

今回はこちらです。

170217CR01.jpg

私が解説しなくてもコメント欄に詳細な解説がございますので、必要な方はご参照ください笑!

トップページへ

posted by 長尾大志 at 14:04 | Comment(1) | 胸部X線道場
この記事へのコメント
全肺野の濃度が亢進しており、すりガラス影や線状影を認めます。特に横隔膜付近には網状影、両肺尖部には濃厚な高吸収域が目立ちます。肺門部はやや挙上し、気管の横径拡大、縮みを認めます。

以上より
まずは何らかの肺線維症を疑い、臨床経過や画像経過によってはPPFEでも良いと思われます。
Posted by あめま at 2022年10月10日 18:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。