2022年12月03日

あっちこっちまこち〜

ここ数週間、いろいろ活動していたのですが、ここに書けるものと書けないものが混在してなんだかよくわからないことになっておりました。書けないものは書けないのですが、書けるものだけちょっと整理してご報告しましょう。

・箕面市立病院呼吸管理セミナー
こちらは確かクローズドのものでしたので、こちらでは告知せずでした。研修医の先生やメディカルスタッフの皆様向けに、呼吸の基礎〜低酸素系のお話をさせて頂きました。外交辞令でも「たくさんの参加者で、大変好評でした」と言っていただけると嬉しいものです。こちらには滋賀の戦友、Y先生の従兄弟の先生がおられて、不思議なご縁を感じたものでした。

・Cross Allergic Seminar in Izumo Type2 Inflammation Forum
アトピー関連の著書、また一般の方向けの情報発信で著名な近畿大学の大塚篤司先生に来雲いただき、このようなお話を頂きました。

IMG_6997.JPG

こんな著名な先生がなぜ出雲に?と思っていたら、かつておられたことがあるのですね。

・安佐医師会〜中西内科様訪問
こちらの記事を参照ください。素晴らしい体験でした。
http://tnagao.sblo.jp/article/189951072.html
http://tnagao.sblo.jp/article/189954999.html

・和歌山県肺がん検診従事者研修会
こちらに書く暇すらありませんでしたが、そのまま和歌山巡りをしておりました。今年は新しい試みもあたり、ご満足いただけたようでよかったです。

IMG_7092.JPG

・同級生のスゴい賞受賞講演会
書いていいのかどうかよくわからんのでこれだけにしておきます笑。スゴいやつだということは何となくわかりました。

・tsucom live開催!
詳細はこちらをどうぞご覧ください。
http://tnagao.sblo.jp/article/189959756.html

・湘南鎌倉総合病院 臨床推論カンファレンス
湘南鎌倉総合病院のレジェンド、瀬戸先生のご厚意で学生さんともどもweb参加させていただきました。プレゼンターの研修医の先生方の優秀さに、学生さんともども新たな刺激を頂きました!そして出雲でもがんばればやれる!との思いを新たにしました。

・青木眞先生 来雲!
あの、青木眞先生が来雲!感染症ケースカンファレンス+レクチャーを頂きました。島大の誇る意識高い学生さんたちも青木イズムに触れることができましたね!!せっかく集合写真を撮ったのにもらえていない……。


そして今日は書けないお仕事。働き方改革はいったいどこに……???

トップページへ

posted by 長尾大志 at 10:13 | Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。