2022年12月04日

第117回医師国家試験対策講座@島根大学G皮膚科ー2

各講座の先生方のご協力を頂き、『第117回医師国家試験対策講座@島根大学』を粛々と開催させていただいております。

皮膚科の山ア教授先生によります皮膚科対策講座A腫瘍・感染症編につきましては不肖私、参加が叶いませんでしたので、学生さんのレポートを引用させていただきます。

(レポートここから)
山ア先生に主に皮膚科の腫瘍と感染症に関する疾患のレクチャーをいただきました!

皮膚科は毎年7-8問程度の出題なので最後に勉強してくださいと言いつつ、各疾患で見分けがつきにくいものや選択肢で迷わせるようなポイントを中心に濃い内容でした。(レジュメ100枚以上で60分超えでした泣き笑い)
特に〇〇現象や〇〇徴候といったキーワードが多く、そういった部分が問題に出しやすいそうです。

最後のメッセージとしては、皮膚科は画像でimpressiveなものが多いので、文字を読むのにに疲れたら最後は皮膚科の画像を見て勉強してください、との事でした。(岡大でもそうやって点を稼いでいた人多かったらしい)

あれもこれも覚えてないな…と焦りを感じましたが、とても勉強になりました!
(引用ここまで)

山ア先生、ご多忙のところ本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

というわけでいよいよ明日5日月曜日18時から、L3講義室にて呼吸器編、私の担当でお送りいたしますが、いろいろと不用意な発言が予想されるため配信はございませんので、皆様どうぞオンタイムにてご参加の程、よろしくお願い申し上げます。不適切部分を編集でカットした動画は一般公開予定でございますので、国試対策という意味ではご安心ください。

トップページへ

posted by 長尾大志 at 13:01 | Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。