2022年12月09日

第117回医師国家試験対策講座@島根大学H呼吸器

各講座の先生方のご協力を頂き、『第117回医師国家試験対策講座@島根大学』を粛々と開催させていただいております。ということで先日は、不肖私が対策講座をさせて頂きました〜。自分でレポートを書くわけにもいかないなーと思っていたら、学生有志のTさんが書いてくださったので許可を頂いて引用させていただきます。

(ここから引用)

【第117回医師国家試験対策講座@島根大学】
昨日は病院医学教育センター長 兼 呼吸器内科・長尾 大志先生の国試レクチャーでした!
臨床的なポイントに加えて、国試問題文を噛み砕くコツが大変わかりやすく勉強になりました。

問題演習が楽しめず&心理的ゆとりもなく医学勉強が嫌になりそうな近頃でしたが、長尾先生のレクチャーを聞いていると「ははーん、今年はそう来たか」と思えるくらい勉強すれば楽しめるのかもしれない…と少々希望が持てました。(今のペースでこの域までいけるとは思いませんが…笑)

これまでの先生方のレクチャー録画やレジュメも活用しています。
対策講座を取りまとめてくださっている長尾先生はじめ、レクチャーいただく先生方へ改めて感謝申し上げます。裏方での準備もありがとうございます。

長尾先生が投稿してくださっていた開催報告レポートのように_φ(・_・と思いましたが、レクチャー風景の記録に気を配る余裕もないほど、メモの手が忙しかったです。(代わりに笑顔がそっくりな先生のイラストとレジュメ画像お借りしました)

長尾先生、電波にのせられない話もクスッと笑えて和みました!笑 いつも本当にありがとうございます。
YouTube公開も楽しみにしています!
(引用ここまで)

思った以上に有毒成分が多かったため動画編集にてこずっておりますが、なんとか明日には対策講座動画を公開できそうです……。117回受験生の皆さん、どうぞご期待ください。

トップページへ

posted by 長尾大志 at 17:31 | Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。