2023年05月23日

先週の 民間医局コネクト さんからご感想を頂きました!!

先週、民間医局コネクト さんで胸部X線写真読影のお話をさせて頂きました。

その時に頂いたご感想などを送って頂きまして、うれしいご感想もたくさんありましたので、そのうちごく一部をご紹介させていただきます。

民間医局さんで、ご登録(申し込み)316名、参加者159名、アンケート80名、セミナー満足度4.50/5点満点、でした。

(ここからご感想一部引用)
◆流し見ていたX線写真の奥深さがわかりました
◆心陰影の後ろのシルエットサインには特に注意が必要であるとお聞きし、勉強になりました。
◆「肺野」という表現をすることの注意や、たくさんの症例を用いた解説で、とても勉強になりました。胸部X線は特に苦手意識があったのですが、整理して考えるコツがわかりました。ありがとうございました。
◆総合病院勤務でついついCTに頼ってしまいがちなところ、レントゲン所見を系統的に読み論理的に考える大事さを再認識でき、大変勉強になりました。
◆今まで体系的に教わる機会が限られていたので、有り難かったです。
◆レントゲンで位置なども詳しく分かるとは知りませんでした。基本的な読み方を初めて理解した気がします。いつもCTRやCPangleとなんとなくこの辺が白いことしか読めなかったのですが、今度から今日学んだシルエットサインに気をつけて見ていこうと思います。
◆国家試験の勉強をしていると, なかなかシルエットサインの有無を気にする場面はありませんでしたが、実際に働き出してからは重要な所見になってくるということを実際の症例を目にすることで実感できました。
◆今後、ERで胸部CTを撮る際は、なるべく胸部x線とセットで撮り、読影を上達させようと思います。

◆すごく分かりやすく、明日からXpを見るのが楽しみになるくらい良かったです。また、シルエットサイン以外のXpのポイントもぜひ講座でやってもらえたらと思います。
◆シルエットサインについての演習を沢山していただき、明日からx線写真をシルエットサインを意識して見たくなりました。
◆胸部X線は個人差があって難しく感じていた。確かに、基準値といった明らかなものがなく、なんとなくで読影していたので、今回のもので見方がわかってよかった。シルエットサインについて、何回も画像見たので、繰り返し勉強できてわかりやすかった!
◆症例を多く提示して頂き、胸部X線に対する苦手意識が緩和されたと思います。今回の講義で学んだことを早速明日からの研修に活かしていきたいです。
◆シルエットサインの読み方は今までも何回か教わる機会がありましたが、今回のセミナーで1時間長尾先生に教えていただきながら自分でも画像を見ることで、読み方をしっかり身につけることができたように感じます。よくわからない、という結論も時には大切で、よくわからなかったらCTを確認するという手段があることも学びました。今日教えていただいたことを日々の実習の中で実践して、画像が読めるように練習したいと思います。

◆長尾先生の講義はいつもとてもわかりやすくて本当に好きです。毎日レントゲンを読むので頑張る原動力になりました。
◆大変勉強になりました。先生の本、講義動画を持っているので、しっかり読んで勉強してみたいと思います。
◆著書を拝読させていただいております。実際にセミナー形式で講義を受けると内容の復習になって、これからの研修に生かせそうです。ありがとうございました。
◆御本を愛読しております。先生の講義を受講できる日が来るなんて夢にも思っておりませんでしたので、今日を心待ちにしていました。ありがとうございました。
◆苦手意識のあった胸部レントゲンが、少し好きになりました。ありがとうございました。また、滋賀医科大学卒なのですが、長尾先生に教えていただいた呼吸器のレジュメを今も大事に勉強に使っています。本当にありがとうございました。
◆大学4年まで先生の講義を大学で直接受けさせていただき、沢山学ばさせていただいておりました。国試が終わってから2ヶ月医学に触れてなかった期間もあり、新たな環境のもと研修が不安だらけでスタートしたのですがまた勉強に励み頑張ろうと思いました。ありがとうございました。
◆研修医一年目です。呼吸器スタートで、レントゲンが全く読めず、長尾先生の本を読ませていただいて、勉強しました。担当している患者様のレントゲンを一枚読むのに時間はかかっていますが、先生の教科書に書かれている順に、丁寧に読む癖がちょっとずつついてきて、読んで良かったと、感謝の気持ちでいっぱいです。
(引用ここまで)

これがきっかけで、胸部X線写真読影が楽しくなった、もっと読みたくなった、と言っていただけると本当にやってよかったなと思いますね。また、意図したところを「勉強になった」と言っていただけるのも大変励みになります。著書読んでいただいているのももちろんうれしいですし、滋賀医大出身の方に褒めて頂けるのも、とってもありがたいものです。

このたびは、このような機会を頂きまして、「民間医局コネクト」さんには本当にお世話になりました。関係の皆さま、参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!!

トップページへ

posted by 長尾大志 at 08:22 | Comment(0) | 先輩研修医・学生さんの感想
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。