2010年12月13日

胸水ヒアルロン酸のカットオフ値

ひき続き、三浦先生のご講演より。

胸水を採取したときに、ヒアルロン酸を測定したりすることがあるかと思います。
中皮腫で上昇すると言われているものですね。
教科書とかマニュアルを見ると「測定すべし」と書いてあったりします。

しかし、正常値、というか、異常とのカットオフ値、というのが、
意外にどこにも載っていなかったりするのです。

4万(ng/ml)とかいう数字が返ってきても、多そうだけど、
一体どうなのか。
結構これは知られておらず、間違って認識している方も多い、とのこと。

カットオフ値は

100,000ng/ml(10万ナノグラム/ml)

だそうです。勉強になりました。

トップページへ

posted by 長尾大志 at 16:00 | Comment(2) | 学会・研究会見聞録
この記事へのコメント
ヒアロルン酸の基準値を検索して、行き当たりました。検査したはいいけれど、どこにも載ってなくてー。
勉強になりました。
Posted by 倉橋真理 at 2014年08月13日 08:09
これはなかなか議論のあるところなのですが、とりあえずこれでご理解ください。
Posted by 長尾 大志 at 2014年08月14日 17:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。