2011年06月29日

胸部レントゲン写真で、ここまでわかる・シルエット・サインを使う3

異常影はどこにあるでしょう?


silhouette10.jpg


そうです、これですね。


silhouette101.JPG


またまた、心陰影と重なっていますね〜。
左4弓以外にシルエットサインが使えるのは、どの線でしょうか?


そして、この病変は主にSの何番にあるでしょうか?



ちなみにこの部位は、下肺野にあたります。

繰り返しますが、

肺尖:鎖骨より上
上肺野:鎖骨と第2肋骨(前方)の間 主にS1〜3が含まれます。
中肺野:第2肋骨(前方)と第4肋骨(前方)の間 主にS3、S6が含まれます。
下肺野:第4肋骨より下の部分 主に中葉、舌区とS6をのぞく下葉が含まれます。

となり、おおよそこんな感じになります。


silhouette123.jpg


胸部レントゲン写真で、ここまでわかるを最初から読む

トップページへ

posted by 長尾大志 at 07:49 | Comment(2) | 胸部X線写真で、ここまでわかる
この記事へのコメント
心臓と重なる陰影には、下行大動脈線とのシルエットサインが使えて、今回は陽性です。すなわちこの腫瘤影は下行大動脈と接しているはずなので、主にS10に有ります。
Posted by シロクマ at 2020年05月08日 18:35
いいですね。
Posted by 長尾大志 at 2020年05月08日 23:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。