2011年07月05日

胸部レントゲン写真で、ここまでわかる・シルエット・サインを使う5の回答

これらの病変。


silhouette51.JPG


心陰影(右2弓・左4弓)はぼやけています。シルエット・サイン陽性です。


これは、心陰影を作る心臓の外縁と病変部が接していることを表します。
右、左ともにS5の病変であるとわかります。

ちなみに右の病変には、よ〜く見るとTram Lineも見られます。


CTで確認してみましょう。


silhouette5CT1.jpg


silhouette5CT2.jpg


左舌区の浸潤影、右中葉には気管支拡張像(tram line)が見られますね。


胸部レントゲン写真で、ここまでわかるを最初から読む

トップページへ

posted by 長尾大志 at 18:11 | Comment(3) | 胸部X線写真で、ここまでわかる
この記事へのコメント
右は間違えました(´•̥  ̯ •̥`)
薄っらと境界が見えたので(もしやマッハ効果?w)シルエットサイン陰性と考えましたが、これぐらいのぼやけ具合なら陽性と考えた方がいいんですね。
判断基準をブラッシュアップします!
Posted by シロクマ at 2020年05月09日 13:19
イヤ実は、右は微妙なのです。スミマセン。コンソリデーション内の拡張気管支によるエアブロンコグラムが2弓のように見えます。
ただ、病態を考えると、両側の中葉舌区に病変あり〜副鼻腔気管支症候群やNTM症、という感じの鑑別が上がるので、左が舌区なら右は中葉かなあ、と思ったり。
Posted by 長尾大志 at 2020年05月09日 15:49
こういう判断が難しい症例も載せてくださり、読影練習させていただけてありがとうございます!
実際に私が出会う前に経験できて有り難いです。今日もどんどんやっていきます!
Posted by シロクマ at 2020年05月10日 10:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。