2011年07月08日

胸部レントゲン写真で、ここまでわかる・正面像でわかるリンパ節2・傍気管線

縦隔に、傍気管線という線があります。
気管の右の壁が、右肺に接することでできる線です。


これが消失するということは、どういう意味があるか。


傍気管線.jpg


左が消失していますね。右ではハッキリ見えます。
CTを見てみましょう。


傍気管線CT.jpg


傍気管線が消失している=気管(の右側)に接する病変がある、ということです。


傍気管線CT2.jpg


○で囲んだ部分にリンパ節腫脹が見られます。
本来の傍気管線は<黄矢印>のように見えるはずですね。


胸部レントゲン写真で、ここまでわかるを最初から読む

トップページへ

posted by 長尾大志 at 10:59 | Comment(0) | 胸部X線写真で、ここまでわかる
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。