最近知って驚いたこと。
滋賀県には60もの病院があるそうです。
そのうち、呼吸器内科常勤医がいる病院は10程度。
1人で頑張っておられるところも少なくありません。
呼吸器内科医トータルでも20名余しかおられません。
数字で見てみると、その少なさに唖然とします。
また、滋賀県には400余の開業ドクターがおられるそうです。
そのうち、呼吸器内科を専門とされているのは、数名(10名未満)。
これまた圧倒的に少ないですね…。
2011年08月06日
この記事へのコメント
コメントを書く