2011年09月18日

易感染性

何と読みましょうか?


「い」かんせんせい、です。


「えき」ではありません


「えき」と読むときは、貿易みたいに交換する意味のとき。


感染しやすい、容易、という意味のときは「い」と読みましょう

トップページへ

posted by 長尾大志 at 14:43 | Comment(0) | 用語は正確に!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。