2011年10月04日

「診断学」咳・痰・血痰・喀血7

H:そうだよ。 X線で診断が出来ない、異常所見が見られない病気の鑑別は、それこそ感染、アレルギーから、薬剤、消化器疾患、鼻疾患まで、いろいろな分野についての知識が要求される、臨床医としての腕が試される場面なんだ。

F:腕が鳴りますね。

H:まず、鑑別疾患を並べてみようか。


  • 咳喘息

  • 感染後咳嗽

  • アトピー咳嗽

  • 後鼻漏

  • 百日咳

  • 胃・食道逆流症

  • 心因性・習慣性咳嗽

  • 薬剤性(ACE阻害薬)

  • 慢性気管支炎

  • 気管・気管支の腫瘍

  • 気管・気管支結核

トップページへ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。