- 10月3日(水)CPC「腸重積、消化管出血、高ビリルビン血症といった多彩な消化器症状を呈した肺多型癌の一例」
ある意味、衝撃映像をご覧ください。 - 10月10日(水)院内感染対策勉強会「結核の基礎」
40分で、結核の基礎知識を放り込みます。もう「結核のことがよくわかりません」とは言わせません。 - 10月12日(金) がん専門薬剤師研修講義「肺がんの化学療法」
薬剤師さん向け。基本事項と一応最新のトピックを紹介します。 - 10月13日(土) 呼吸器スキルアップセミナー in OSAKA 2012
これは学外向け。事前参加申込締切が10月4日(木)まで延長されました…ってことは、申し込みが少ないのかな。まあ少ない方がグループワークを濃厚にできるから私としてはいいんですけど。 - 10月15日(月)6回生卒業試験監督
もう問題はできてます。40問一本勝負。QBと過去問。ブログを読んでるとトクするかも。 - 10月19日(金)医師臨床教育センター主催イブニングセミナー「『咳がでる患者さん』を診たときに〜病歴と身体所見から診断にいたり、正しく治療するためのClinical Pearls」
ハッキリ言って1人5000円頂きたいくらい価値のある内容ですが、タダです。
たぶんこの内容で、後期レジデント諸君は自信を持って呼吸器外来ができるでしょう。後期レジデント諸君からは5000円ずつもらおうかな…(笑)。
2012年09月30日
院内向け告知
10月は学内での講演等行事多数につき、一気に告知します。
posted by 長尾大志 at 18:01
| Comment(0)
| 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く