朝出発時には平常運転だったのが、雰囲気に飲まれたのか、開会式直前に母親にくっついて泣きじゃくり、離れなくなってしまいました。
その後先生に抱っこされて、何とか開会式に「出席」はしたものの。かけっこは先生と走り、ダンスは直立不動。終わりの体操も直立不動。うーむ。
いやー、3人目にして初めての事態です。まあ、上に比べて内弁慶なものですから、何となく手こずるかな、とは思っていましたが、ここまでとは。
同じ親から(たぶん)生まれているはずの兄妹でも、個性がいろいろです。要求もいろいろ。個性に合わせて、要求に合わせて、与えるものを考えなくてはならないのでしょう。
育児は育自、だいぶそういうことに慣れさせてもらってきているような気がする、この頃であります。
あると思ったりしました。