2014年01月18日

活動報告・KOKUTAI2・3月合併号発売

「呼吸器症例で学ぶ、病歴聴取と身体所見の重要性」もいよいよ連載4回目で、今回で終了となります。『慢性の咳』鑑別方法をコンパクトにまとめてエッセンスをお伝えしました。もはやブログではかなりアドバンスな感じでありますが、学生さんにはこちらの記事の方が取っつきがいいでしょう。


Kcover.jpg


http://www.igakukyoiku.co.jp/kokutai/kokutai_top.html


来年度もひょっとしたら連載をさせて頂けるかもしれません。今は書籍版「やさしイイ胸部画像教室」校正と書き下ろしのため、頭の中が胸部画像でいっぱいなので、ネタと言えば胸部画像しか思いつきません。


「胸部X線写真、ここまで読んじゃう!〜読影はアートか、サイエンスか〜」


こんなタイトルしか出てきませんけど、まあいいんじゃないかと思えてきました。ともかくまずは「やさしイイ胸部画像教室」書き下ろし記事に全力投球です。

トップページへ

posted by 長尾大志 at 16:13 | Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。